イベント参加申込
資料ダウンロード
オリバーの賃貸管理
オリバーのサブリース
選ばれる理由
お客様の声
ご提案事例
お役立ち
イベント情報
毎週土日開催!賃貸経営個別相談会
最新のトレンドや成功事例から読み解く!空室対策セミナー
オリバー自然体験学校
無料動画コンテンツ
10年後も安定収入を得るための収益最大化とリスクヘッジの対策とは
相続対策基礎セミナー
法人化・事業承継セミナー と 感涙・涙活教室
コロナで変わる?賃貸市場への影響・対策と 2022年問題!生産緑地徹底解説
空室改善対策プラン
エアコン
TVモニターホン
無料インターネット
室内洗濯機置き場
宅配ボックス
ホームセキュリティ
防犯カメラ
ゴミステーション
マルチパンチングボード
ホームステージング
和室リフォーム
不動産トピックス
不動産オーナー様との通信誌「オリバー通信」
相模原・町田オリバー相続サポートセンター
よくあるご質問
スタッフ紹介
お問い合わせ
資料ダウンロード
お問い合わせ
無料賃料査定
会社概要
オリバーグループサービス紹介
企業理念
プライバシーポリシー
ご提案事例
TOP
ご提案事例
グレードアップリフォームで早期成約・空室損を防止
グレードアップリフォームで早期成約・空室損を防止
賃貸管理
空室改善提案
リフォーム リノベーション
物件プロフィール
構造
RC造
専有面積
51.3平米
築年数
30年
入居率
93.3%
間取り
3DK
最寄駅
JR相模線 上溝駅 徒歩19分
課題とリフォーム後の効果
課題
約20年の入居で劣化と陳腐化が想定された
現代のニーズに合わない間取り・デザインになっている
相場より高い賃料を維持するにはグレードアップが必要
効果
募集賃料 58,000円→62,000円
入居者募集期間 工事完了後6日で成約
対策による想定増収 (今後10年間の試算)171,640円
ご提案の背景
長期入居による陳腐化と合わない賃料設定
約20年の長期入居をいただいたことで、室内の状況が良くないことが想定されました。加えて、間取りや設備も20年前のもので、現代の入居者ニーズには合わなくなっていることが考えられました。
また、20年前から賃料の更新がなく、近隣相場よりも高い設定になっており、これに合わせるには賃料を下げるか、お部屋のグレードを上げる必要がありました。
賃料を下げることは、オーナー様の収益悪化につながる為、賃料を維持・向上できるプランの設計が必要と考えました。
リフォーム前
ご提案のポイント
間取りLDK・ユニットバス交換など現代の基準でグレードアップ
3DKを2LDKに間取りを変更。和室も洋室に変更し、暮らしやすさを向上します。
また、ユニットバスやキッチンなどの水回りを一新し、LED照明や各部屋のプライバシー確保など現代のニーズに合わせたグレードアップを実施します。
更に、床のフラット化に合わせて、床下の給湯配管も引き直すことで、将来の不具合防止を効率よく実施する計画です。
リフォーム後
リフォームの結果
工事完了から6日で成約・賃料4,000円アップ
日当たりのよさを活かした広い住空間を作る間取り変更や、暮らしやすさに直結する水回り設備を一新することで、現代の基準で競合物件と比較しても十分競争力のあるお部屋になりました。賃料も原状回復のみの想定より4,000円アップを実現。入居者様の満足度向上による長期入居と、収益性の向上を図ることができました。
リフォーム工事の際に、併せて行うべき不具合の予防保全も行っており、急な修繕費の発生による賃貸経営への影響にも配慮しました。
ご提案事例一覧
賃貸経営でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。
ご不明点はお気軽に
お問い合わせください。
お問い合わせ
賃貸経営のお悩みを解決するお役立ち資料を
こちらからダウンロードできます。
資料ダウンロード
賃貸管理
オリバーの賃貸管理
選ばれる理由
お役立ち
イベント情報
無料動画コンテンツ
空室改善対策プラン
不動産トピックス
よくあるご質問
スタッフ紹介
事例
お客様の声
ご提案事例
資料・お問い合わせ
資料ダウンロード
不動産オーナー様との通信誌「オリバー通信」
お問い合わせ
無料家賃査定
会社概要
プライバシーポリシー
©Oliver All Rights Reserved.