ご提案事例

和室の洋室化と2設備の導入のみで早期成約を実現したリフォーム

課題とリフォーム後の効果

リフォーム前の課題

  • 現代ニーズのあるTVモニターフォンがなく、古さが目立つ室内設備
  • 昔ながらの和室は需要が少ない

リフォーム後の効果

  • 募集賃料 5,000円アップ(想定49,000円→54,000円)

物件プロフィール

構造  :RC造
間取り :1K
専有面積:23.86㎡
築年数 :38年
所在地 :小田急江ノ島線 中央林間駅 徒歩5分

コストを抑え、お部屋のイメージアップを図るリフォーム提案

和室→洋室へ:Before
和室→洋室へ:After

築38年のRC造マンションです。

最寄り駅より徒歩5分という需要の高い立地と、RC造という安心感のある物件ではあるものの、古さを感じる室内設備であることや、セキュリティ面で必須とも言えるTVモニターフォンが無いこと、更に、昔ながらの和室という点がネックとなり、原状回復のみでは今後の家賃下落は避けられないと想定される状況でした。

今回は、大幅なリフォームではなく「和室の洋室化」や「設備の変更」といったコストを抑えたプランでも十分に現代ニーズに合う課題解決が可能であると考え、リフォーム箇所を絞ってプランをご提案させていただきました。

まずは、和室の洋室化によって使い勝手の良い部屋へ改善するとともに、白い壁紙で明るく清潔感のある内装にすることで、築年数が目立たないようにします。
更に、古い設備のままとなっていたレンジフードや水栓を交換することで、選ばれやすいお部屋を目指します。

募集賃料アップとリフォーム中の早期ご成約へ

Before→After

今回のケースでは、和室から洋室へ変更したことで明るい印象のお部屋へイメージアップを図ることができました。
また、室内設備の変更は使い勝手を良くするだけでなく、若年層にも受け入れられやすいお部屋へと変わり、ニーズ拡大へと繋げることができました。

結果としては、賃料5,000円アップとリフォーム中の早期ご成約の実現となり、改善箇所を絞ることでコストは抑えつつ、入居者満足度をアップする効率的なリフォーム例となりました。

リフォームの結果

駅徒歩5分の立地と鉄筋コンクリート造の安心感は内装を現代風にすることで十分ニーズが見込め、リフォーム中にご成約となりました。

中央林間店 村田

ご提案のポイント

築38年のマンションで、古さを感じるお部屋のため賃料を下げざるを得ない状況でしたが、小規模リニューアル対策で立地を活かした早期客付けが可能と考え、和室の洋室化やTVモニターフォンやサーモスタット付き水栓の導入、レンジフードの交換などに留め、コストを抑えて賃料アップと早期成約を実現しました。

オリバー賃貸管理部 須藤

相模原・町田の賃貸管理会社オリバーのリフォーム相談受付フォーム

ご提案事例一覧

賃貸経営でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。

ご不明点はお気軽に
お問い合わせください。
賃貸経営のお悩みを解決するお役立ち資料を
こちらからダウンロードできます。