オーナー様限定
秋の川越 ・ 巾着田 よくばり体験ツアー

巾着田曼珠沙華まつりと
川越 ・ 和菓子作り体験
2025年10月2日(木) 8:30~18:30


自主管理のお客様やお取引のないお客様も大歓迎

オリバーの大人気企画であるバスツアーを開催いたします。
今回は、秋の川越・巾着田よくばり体験ツアーです。
お友達とのご参加も大歓迎です。ぜひご応募ください。


申込受付締切:9月8日(月)18:00

イベント内容

※アパート・マンション・貸家・コンテナ・駐車場のオーナー様限定のイベントになります。
曼珠沙華の里「巾着田」

曼珠沙華の里「巾着田」

巾着田は、日高市内を流れる高麗川の蛇行により形作られ、その形が「きんちゃく」に似ていることから巾着田と呼ばれるようになりました。秋になると、500万本の曼珠沙華が咲き誇る、日本最大級の群生地です。花の最盛期になると、まるで赤いじゅうたんを敷き詰めたような光景をお楽しみいただけます。
初かり亭(昼食)

初かり亭(昼食)

江戸文化が残る、小江戸川越にある昼食会場。川越名物の「さつまいも」を使った「いも会席」をお弁当仕立てでご用意いたします。
小江戸 川越

小江戸 川越

江戸時代の趣ある街並みや豊かな文化が堪能できる観光地「川越」。約400mほどに渡る「蔵造りの街並み」、鐘つき堂ともよばれる川越のシンボル「時の鐘」、昔懐かしい駄菓子を扱う店舗が軒を連ねる「菓子屋横丁」など、見どころが盛りだくさんです。
※川越散策時には、石畳の道や多少の段差がある箇所がございます。
和菓子作り体験

和菓子作り体験

「練り切り」で季節の花を作る和菓子作り体験をお楽しみいただけます。思い思いに餡の生地に色を染め、形作って手軽に和菓子を作ることができます。
申込受付締切:9月8日(月)18:00

募集中のイベント