お客様の声

空室対策と修繕に不安を感じ管理移管

父から相続したマンション

賃貸マンションは、父が老後の安定収入を考えて建てたようです。
ただ、定年を前に他界してしまい、老後を楽しめず残念だったろうと思います。
私が相続した当初は当時の管理会社に任せきりでも問題なく、入居状況も良かったと思います。私も会社員でしたから手間がかからず助かりました。
しかし、年数を重ねると空室が出始め、空室対策や外壁タイルの剥がれへの対応などで当時の管理会社に不安を持つようになりました。

信用できると感じて管理移管

そこで客付けで度々お世話になっていたオリバーさんに相談することにしました。
その対応が信用できると感じ、管理をオリバーさんに移管しました。
空室はモデルルームを提案してくれて、すぐに解消しました。
また外壁タイルの剥がれも建設部門が相談に乗ってくれて、しっかり修繕してもらいました。
今空室があるのですが、退去リフォームを自分でやらせてもらっています。
そういう柔軟さもありがたいと思っています。

K様をご担当したスタッフより

オリバーでは、オーナー様の収益最大化とリスク最少化を最優先に取り組んでおります。
空室期間を短くする客付けで収益を確保していただき、建物の計画修繕の費用を積み立てていただき、この実施により選ばれる物件であり続けるという好循環の賃貸経営をご提案しております。
外壁タイルの剥がれは被害が出た時の賠償責任など大きな経営上のリスクとなりますので、これを回避する修繕計画に取り組んでおります。

賃貸管理部 橋本

お客様の声

賃貸経営でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。

ご不明点はお気軽に
お問い合わせください。
賃貸経営のお悩みを解決するお役立ち資料を
こちらからダウンロードできます。

資料ダウンロード

相模原・町田の不動産会社オリバーの賃貸管理が分かる資料ダウンロード

イベント開催情報


無料動画コンテンツ


毎月発行の不動産情報誌

オリバー通信

人気記事ランキング

タグ一覧